8月共栄杯お話し★
児島コーチより★
毎年、夏休みの時期で行われる共栄学園杯。
学校行事、塾の勉強、夏休み宿題、帰省、地域のお祭など、練習ではなかなかメンバーが揃わない中、一人一人が今までの練習で教わった事を、他県の強豪チームにどこまでチャレンジするかが目標の大会です。
もっと、出来たような気持ちもありますが、この大会での経験を次の優勝大会で活かせればと思います。
ちなみに、共栄学園杯優勝は高松ミニバスでした。
と、メッセージを頂きました★
学校行事、塾の勉強、夏休み宿題、帰省、地域のお祭など、練習ではなかなかメンバーが揃わない中、一人一人が今までの練習で教わった事を、他県の強豪チームにどこまでチャレンジするかが目標の大会です。
もっと、出来たような気持ちもありますが、この大会での経験を次の優勝大会で活かせればと思います。
ちなみに、共栄学園杯優勝は高松ミニバスでした。
と、メッセージを頂きました★
共栄杯関係者の皆様、毎年呼んで頂きありがとうございます。
先輩も、今の子供達も、そして今後の後輩達にとっても、とても素敵な経験値となっています。
今後とも宜しくお願い致します。
そして、高松ミニバスさん!優勝おめでとうございます。
フープはとっても仲良しさんなので、嬉しい!!けど悔しいです(笑)
さて、今週はいよいよ「優勝大会」です。
自分の力を信じて、めーーーっっっいっぱい頑張ろう♪
自分の力を信じて、めーーーっっっいっぱい頑張ろう♪
★HOOP20周年の会のお知らせ★
北フープステアズミニバスケットボールチームOG・OB各位
(旧王五ミニバスケットボールチーム)
猛暑の候、皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。
王五ミニバスケットボールチームは、代表の堀江先生が王五ミニバスケットボールチームとして創設してから今年で20年を迎えます。
(旧王五ミニバスケットボールチーム)
猛暑の候、皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。
王五ミニバスケットボールチームは、代表の堀江先生が王五ミニバスケットボールチームとして創設してから今年で20年を迎えます。
20年という節目にあたりここまで関係していただいた皆様に一同参集していただき、当時を振り返っていただきたく以下20周年の会を実施致します。
現在頑張っているチームの子供たちのことも応援していただき是非出席をお願いします。
なお、名簿が全部ありません。出席集約は各学年毎に実施します。協力をしていただき皆で再会しましょう。
なお、名簿が全部ありません。出席集約は各学年毎に実施します。協力をしていただき皆で再会しましょう。
個人的には大変楽しみにしています。
記
1.日 時:2017年10月8日(日)14:00から17:00
(開場13:30)
2.場 所:王子第三小学校 体育館
3.実施内容(予定)
(1)代表挨拶(堀江先生)(2)準備体操’(3)子供たちの試合観戦
(4)OB間の試合(見ているだけでもOKです!怪我をしないように・・・)
(5)各学年の言葉
4.その他:
(1)参加時について、出来れば当時の思い出のものを一品持参お願いします。
記
1.日 時:2017年10月8日(日)14:00から17:00
(開場13:30)
2.場 所:王子第三小学校 体育館
3.実施内容(予定)
(1)代表挨拶(堀江先生)(2)準備体操’(3)子供たちの試合観戦
(4)OB間の試合(見ているだけでもOKです!怪我をしないように・・・)
(5)各学年の言葉
4.その他:
(1)参加時について、出来れば当時の思い出のものを一品持参お願いします。
*面白ネタ大歓迎☆写真やビデオ等(ビデオ映す機材が整えば!)
(2)堀江先生と当時のことをじっくりお話しください。小島監督も話しを楽しみにしています♪
北フープステアズミニバスケットボールチーム
監督 小島 一俊
(2)堀江先生と当時のことをじっくりお話しください。小島監督も話しを楽しみにしています♪
北フープステアズミニバスケットボールチーム
監督 小島 一俊
コメント