7月20日・21日の出来事
20日土曜日
活動拠点の「王子第三小学校」が子供祭りの為、午前中のみの練習でした。
21日日曜日
児島コーチより詳細なメールが来たのでHPに記載します。
女子遠征
大岱さん、小金井さん、さいわいさん、回田さん、と対戦しました。
結果は、4敗。
まだまだ、ゲームにならない感じがあります。
今日は、りこの動きがよくなり、あやめ、まな、みずなのちびっ子達もがんばりました。
6年生も、一人一人が良い場面を作る事も出来たと思います。
まだ、勝負にはなりませんが、一歩一歩進めるように、がんばります。
今日は、小金井さんが居らしていて、審判の講評もいただきました。
審判割り当て3本、緊張感ある中吹けたのは、良い経験でした。
ありがとうございます。
児島コーチより
との事です。
写メなんか有ると良いんですけど☆
どなたか撮っていませんか??長橋迄メール下さい!!
女子頑張ったみたいですね♪
今日月曜日も気合の入った練習をしていました。
中嶋母コーチ、叱咤激励(kissの恐怖?(笑))ありがとうございます。。
その頃男子は・・・・
HOOP卒業生&お友達を連れて来て貰って皆で練習。
十条富士見・王子桜・稲付中とバラエティな面々(*^_^*)
対戦相手で有りながら、和気あいあいな練習時間を過ごしました。
皆ありがとう。
6年対中一の練習試合。
結果、1勝1敗。
ふふふ☆結構頑張ってるでしょ。6年生。
まぁ疲れて足もつれてましたけど(^_^;)
そして見に来たお母さん達の黄色い声援。
1年生のお母さん達も楽しんでもらったようです。
そんな先輩達の姿を見て、少しづつバスケの形になり始めた我が子の未来を思い描いていたようです。
最後の挨拶の写真。
又遊びに来てね!
活動拠点の「王子第三小学校」が子供祭りの為、午前中のみの練習でした。
21日日曜日
児島コーチより詳細なメールが来たのでHPに記載します。
女子遠征
大岱さん、小金井さん、さいわいさん、回田さん、と対戦しました。
結果は、4敗。
まだまだ、ゲームにならない感じがあります。
今日は、りこの動きがよくなり、あやめ、まな、みずなのちびっ子達もがんばりました。
6年生も、一人一人が良い場面を作る事も出来たと思います。
まだ、勝負にはなりませんが、一歩一歩進めるように、がんばります。
今日は、小金井さんが居らしていて、審判の講評もいただきました。
審判割り当て3本、緊張感ある中吹けたのは、良い経験でした。
ありがとうございます。
児島コーチより
との事です。
写メなんか有ると良いんですけど☆
どなたか撮っていませんか??長橋迄メール下さい!!
女子頑張ったみたいですね♪
今日月曜日も気合の入った練習をしていました。
中嶋母コーチ、叱咤激励(kissの恐怖?(笑))ありがとうございます。。
その頃男子は・・・・
HOOP卒業生&お友達を連れて来て貰って皆で練習。
十条富士見・王子桜・稲付中とバラエティな面々(*^_^*)
対戦相手で有りながら、和気あいあいな練習時間を過ごしました。
皆ありがとう。
6年対中一の練習試合。
結果、1勝1敗。
ふふふ☆結構頑張ってるでしょ。6年生。
まぁ疲れて足もつれてましたけど(^_^;)
そして見に来たお母さん達の黄色い声援。
1年生のお母さん達も楽しんでもらったようです。
そんな先輩達の姿を見て、少しづつバスケの形になり始めた我が子の未来を思い描いていたようです。
最後の挨拶の写真。
又遊びに来てね!
コメント